この島の平和を本気で願ってるんだよ!-伊豆大島日記-

食べ物と生き物と自然とハロプロが好きな社会人による伊豆大島暮らしの日常

動物

岩蟹、潮溜まりでいそいそと(イワガニ・スベスベサンゴヤドカリ)

令和3年7月5-7日。 急に暑くなって、皆の体調が追い付かない時期。 地球、もう少しゆっくり暑くしてくれればいいのにな。と 聞いてもくれない文句をついつい毎年言ってしまいます。 梅雨の合間の晴れ空があったので、王の浜にて潮溜まりを見つけて 磯の…

蛙跳、梅雨空ハイジャンパー(シュレーゲルアオガエル・アズマヒキガエル)

令和3年5月12-14日。 梅雨入りもあと少しと言わんばかりに、天気予報には傘・傘・傘。 傘マークの密状態。ずらりと並びます。 私は頭痛持ちではないので気にならないのですが、気圧によって頭痛などに悩まされる方々にとっては辛い季節ですよね。 雨模様で…

娑々、リスとウサギに癒されて(椿花ガーデン~動物と触れ合い編~)

令和3年4月12日。 前の記事に続き、椿花ガーデンさんの紹介。 今回は動物と触れ合い編ということで、施設内にいる動物と触れ合っていきます! TOPIC No.159-3 「椿花ガーデン~動物と触れ合い編~」 この施設には、タイワンリスとウサギが飼育されています…

銘菓、牛乳せんべい&リスまんじゅう(椿花ガーデン~銘菓編~)

令和3年4月13日。 前の記事に続き、椿花ガーデンさんの紹介。これがラスト。 今回は施設の入口にある売店で買うことのできる、あの食べ物を紹介していきます。 TOPIC No.159-4 「椿花ガーデン~銘菓編~」 椿花ガーデンさんの誇る食べ物、それはお菓子。 …

猫日、まったり昼寝日和(元町地区のネコたち その③)

令和3年1月21-30日。 日付はぐぐっと飛ばして1月30日まで。 今日はとても暖かく穏やかな空気でした。 深呼吸したくなる陽気 TOPIC No.6-3 「元町地区のネコたち その③」 寝ているネコ① 寝ているネコ② 日を浴びて、気持ちよさそうですね~ 今日は暖かいだ…

金蛇、愛らしいフォルムで(ニホンカナヘビ)

令和3年1月7日。 今日は七草粥の日! セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ… 七草粥は中国から伝わったものです。7日に「七種菜羹(しちしゅのさいこう)」というあたたかな汁物を食べて、その年の無病息災を願う風習がありま…

海亀、生まれたてでも力強く(ウミガメの巣穴しらべ観察会)

令和2年11月13日。 秋も深まり、徐々に夜の虫の声が聞こえなくなってきました。 本格的な冬支度をする時期だなと感じます。 前回の記事の続きから。 砂の浜に訪れた筆者を感動させたとある出来事とは… TOPIC No.118 「ウミガメの巣穴しらべ観察会」 浜辺を…

黃麂、愛されど哀?(キョン(黃麂))

令和2年10月8日。 台風が近づく中、仕事はいつもどおり続きます。ただ、発電機の場所の確認や、ブルーシートの在庫確認など、改めて行い、職場全体で台風に備えています!負けないぞ! 今日は可愛いけど厄介?な動物を紹介。 TOPIC No.110 「キョン(黃麂…

敏捷、駆け回って夏(東京都立大島公園 動物園(レッサーパンダ・ワオキツネザル等編)

令和2年8月28日。 TOPIC No.100の3記事目。 3記事のうちの後編として引き続き大島公園動物園を紹介します! TOPIC No.100-3 「東京都立大島公園 動物園(レッサーパンダ・ワオキツネザル等編)」 oshima-navi.com 園内マップ(再掲) マップはこのように…

鈍足、ゆっくりのっそりでも(東京都立大島公園 動物園(カメ・ラクダ等編))

令和2年8月27日。 TOPIC No.100の2記事目。 3記事のうちの中編として引き続き大島公園動物園を紹介します! TOPIC No.100-2 「東京都立大島公園 動物園(カメ・ラクダ等編)」 oshima-navi.com 園内マップ(再掲) マップはこのようになっています 2記…

飛翔、十鳥十色(東京都立大島公園 動物園(フライングケージ編))

令和2年8月26日。 世間の夏休み、お盆休みモードが終わっていき、 自分の仕事に求められるスピードをどんどん上げられている気がします。 ここ、踏ん張りどころかもしれません…!頑張らなくては!! そして、ついにTOPICが今回の記事で100達成です! ここ…

蜥蜴、日向ぼっことかくれんぼ(オカダトカゲ(幼体))

令和2年8月4日。 朝起きて家のドアを開けた時、いつにも増してムワッと熱い空気が漂います。 涼しいところに居たいなと思う反面、運動して汗もしっかり流さないとな!と思う今日この頃です。 今日は、日向や物影で見かける可愛いアイツの紹介です。 (※爬…

島猫、愛でて撮って(元町地区のネコたち その②)

令和2年7月2日。 365日ある中で今日が1年の中の折り返しの日だそうです。 2020年ももう後半戦ってことなんですね。 時間が経つのは早い…もっと大切に過ごさなくては、と感じます。 今回はゆるめにあの子たちを紹介。 TOPIC No.6-2 「元町地区のネコたち …

育雛、親鳥との絆(各地で営巣するツバメ)

令和2年6月7日。 「燕来る 時になりぬと 雁がねは 国偲(しの)ひつつ 雲隠り鳴く 」 万葉集 巻19の4144 大伴家持 こんな詩を思い出しました。今はツバメが元気に飛び回る季節です。 ということで、今回はこの時期よく見かけるアレを紹介。 TOPIC No.46 「…

青鳥、さえずり響かせ(イソヒヨドリ)

令和2年4月29日。 つかの間の祝日。今日は昭和の日でしたね。 スゴロクのマスであれば、1回休みが途中にあると嫌ですが、 自身の1週間に例えたとき、1回休みを途中で挟むのは良いものだなと思います。 今日は大島でもよく見かける綺麗な青の鳥を紹介! …

団欒、囲んで和んで

令和2年4月6日。 長く続いた朝冷えも、少しやわらいだ朝。 新しい週が明けました。 目覚ましよりも1時間目が覚めてしまう今日この頃です。 「仕事せよ!」と頭が急かしているんでしょうか… さて、今回は大島らしい何か!というわけでないですが、 温かく…