この島の平和を本気で願ってるんだよ!-伊豆大島日記-

食べ物と生き物と自然とハロプロが好きな社会人による伊豆大島暮らしの日常

空道、夏風浴びてドライブを(御神火スカイライン)

令和3年8月11-12日。

 

 

せっかくのお盆の時期ですが、あいにくの天気が続いています。

自宅でできることをして過ごすしかないのが残念なところです…雨止んでほしい。

f:id:kurashiisland:20210815205830j:plain

雨止めーーーー!の シーン

 

8月8日は山の日だったこともありますし、先日の台風一過を狙い、

三原山登山に行ってきました。

 

kurashiisland.hatenablog.com

 

 

TOPIC No.181

「御神火スカイライン

三原山へは、岡田方面から登るルートがいくつかありますが、

元町地区からアクセスできる道もあります。

正式には元村三原山線であり、通称は”御神火スカイライン”。


火山噴火災害に備え、 都道三原山登山道が不通となった場合の

代替避難道として整備された経緯を持つそうです。

f:id:kurashiisland:20210815200119j:plain

元町地区からスカイラインに行けます

この御神火スカイライン、噴火災害以前に、土砂や倒木により被害を受けている道です。一度目は、平成25年台風26号に起因した大規模土砂災害で通行止め、そして二度目は令和元年台風15号による倒木被害等で通行止め、といった過去があります。

 

とは言え、ロードレースの大会のコースとして採用されていたり、ウォーキング、ハイキングイベントが開催されたりと、ドライビングルートだけの機能ではないようです。

tour-de-nippon.jp

(ちなみにロードレース大会の「御神火ライド2021」が11月21日に開催予定なので楽しみです!)

 

そもそも岡田方面から登れる道があるのに、避難道以外のメリットがあるの?

と一瞬思うわけですが…この道の長所はちゃんとあって、ズバリ山頂口までのアクセスの良さ、速さなんです。

短い時間で山頂口まで行きたい!という方にオススメしたいルートです。

 

前置きはここらにしておき、あとは登りの際の写真をいくつか載せて、

御神火スカイラインの紹介としたいと思います。

f:id:kurashiisland:20210815201334j:plain

御神火スカイライン入口付近 ここからスタートだ!

f:id:kurashiisland:20210815201507j:plain

まだ低い位置を走行中

 

f:id:kurashiisland:20210815201528j:plain

徐々に緑が濃くなって、高い木々も多くなってきました

 

f:id:kurashiisland:20210815201703j:plain

中間地点くらい 一旦景色が開けてきます

f:id:kurashiisland:20210815201808j:plain

もう少しでしょうか

例えるなら日光のいろは坂の小さいバージョン。(伝われ

時折鋭角に曲がらなければならないような急勾配などを経て蛇行を繰り返し、山頂口まで登ることになります。

 

ほぼ登りきる手前ですが、良い景色が見えてきます。

それは元町地区方面が開けて見えるポイントです。

f:id:kurashiisland:20210815202017j:plain

見下ろせば元町地区が広がっています

ご覧のとおり、元町地区と港、そして伊豆の山々まで見えている絶景。

是非とも今回のように晴れているときに訪れていただきたいです!

 

一方で、山側を見れば…

f:id:kurashiisland:20210815202354j:plain

三原山方面も綺麗な景色

こちらも青々と茂った山の緑と空の青がとっても鮮やかです。

まさに夏に見ておきたい景色の一つといっても過言ではないですよね!

 

f:id:kurashiisland:20210815202553j:plain

山頂口に到着!

夏らしく少し湿った空気も、爽やかな景色によって逆に気持ちよく感じるようなドライブでした。特に目的が無くてもここまで来ると気分がスッキリするもんです。

これだけ広ければマスクを外して深呼吸できるので、思う存分していただきたいです!

 

ーーーーーーーーーーーーーー

「御神火スカイライン」はコチラ!☆

 

ーーーーーーーーーーーーーー

さて、明日も頑張っていきます。🐟

 

 

本日のハロプロソング ― モーニング娘。真夏の光線

www.youtube.com

Aメロの "青い空が微笑んでくれた ドライブなんて グッドタイミング" 

ってまさにこういう天気のこと!