この島の平和を本気で願ってるんだよ!-伊豆大島日記-

食べ物と生き物と自然とハロプロが好きな社会人による伊豆大島暮らしの日常

2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

昭和、レコードとカレーと夕暮れと(観光喫茶MOMOMOMO(カレーセット編))

令和2年11月19日。 前回紹介した「観光喫茶MOMOMOMO」さん。 レコードとカレーのリポートもしていきたいと思います。 TOPIC No.123-2 「観光喫茶MOMOMOMO(カレーセット編)」 火曜・水曜が定休なので、前回筆者が訪れた月曜には売れ残りが出ないようカレー…

珈琲、味も色も音も時も(観光喫茶MOMOMOMO(モーニングセット編))

令和2年11月18日。 周囲で体調を崩す人がちょっと増えてきた印象です。 季節の変わり目、季節外れの気候、そうしたものが影響している様子なので 引き続き体調管理だけは第一でやっていきたいです。 皆、元気になれ!!!!! ある日、元町港付近の街並みを…

石樹、力と信仰(岡田八幡神社―力石と乳房銀杏)

令和2年11月17日。 秋にしては生ぬるい。まるで梅雨に逆戻りしたかの陽気で体が少し驚いています。 体調に響かないよう、気を付けていきたいです。 前回紹介した八幡神社ですが、本殿を訪れたあと、周囲を見渡すと、本殿以外にも何かあることに気づきました…

八幡、源氏の治めた跡ありて(岡田八幡神社)

令和2年11月16日。 今日は「国際寛容デー」です。平成7年同日に、ユネスコ総会で宣言が出されました。 国や文化などの多様性に目を向けていこうというものですが、オリンピック・パラリンピックの開催を来年度に控えた我々も、より一層意識していかなけれ…

漁飯、ギャングも煮込めば美味になる(浜のかあちゃんめし)

令和2年11月15日。 最近、仕事の関係で岡田に行くことが多く、昼休憩も無しに出向くことが多い筆者は、半ば空腹状態で、昼下がりに限界を迎えることもしばしば。 この日は少しスケジュールに余裕があったので、遅めのお昼をとるべく「漁協協同組合売店に併…

滝橋、南東結ぶ緩傾斜(大滝橋)

令和2年11月14日。 秋晴れと呼ぶにふさわしく、綺麗な晴天が続く大島です。カラっとしていて過ごしやすく、大島にいるならばこの時期が一番過ごしやすいのかもしれません。 今回は大島一周道路の道中、とある橋のお話。 TOPIC No.119 「大滝橋」 大島一周道…

海亀、生まれたてでも力強く(ウミガメの巣穴しらべ観察会)

令和2年11月13日。 秋も深まり、徐々に夜の虫の声が聞こえなくなってきました。 本格的な冬支度をする時期だなと感じます。 前回の記事の続きから。 砂の浜に訪れた筆者を感動させたとある出来事とは… TOPIC No.118 「ウミガメの巣穴しらべ観察会」 浜辺を…

砂浜、ブラックサンドビーチ(砂の浜)

令和2年11月12日。 冬へ向かっていくもの悲しさというか、静かになっていく四季のめぐりが一番情緒的で美しい季節だなと、感じている今日この頃。 今回はとある浜辺のお話。 TOPIC No.117 「砂の浜」 砂の浜は、大島の南西に位置する浜です。砂浜は横に広く…

静林、苔生す参道と木立の中で(波治加麻神社~探索編~)

令和2年11月11日。 冷え込んだかと思えば、日中は暑いなと感じる日もまだまだ続いていて、 なんとも体温調節が難しい時期です。 どうか風邪だけはひかないようにしたいです。 前回の記事に続いて、波治加麻神社のお話。 TOPIC No.116-2 「波治加麻神社~探…

次男、北の森に鎮座す(波治加麻神社~紹介編~)

令和2年11月10日。 私生活でいろいろ落ち込むことなどあり、ブログがまたまた止まってしまいました。 春や夏の頃のエネルギッシュな自分はどこいった!!ってかんじです。 なかなかTOPIC探しに行く時間も取れなかったのですが、また徐々に再開したいと思い…

振り返り&ハロプロ楽曲一覧 ―9月・10月―

令和2年9月30日・10月31日。 9月10月、昨年のような台風は来なかったため、島の平穏は保たれました。 本当に良かったと思っています。昨年のような大災害は二度と御免なので… ちょっと厳しい2か月だったのでブログの件数もだいぶ少なくなってしまってい…