この島の平和を本気で願ってるんだよ!-伊豆大島日記-

食べ物と生き物と自然とハロプロが好きな社会人による伊豆大島暮らしの日常

自然

浜花、太陽と潮風浴びて(大島の浜辺に咲く花 ―ハマヒルガオ・コマツヨイグサー)

令和2年5月19日。 朝から強い雨が降り続いたかと思えば、昼間は蒸していた今日。 これもまた大島らしさが出ている気候を感じた一日でした。 さて、2日間に渡って、浜辺に咲く花を紹介しようと思います! TOPIC No.34-1 「大島の浜辺に咲く花 ―ハマヒルガ…

園地、憩いの草原(仲の原園地)

令和2年5月16日。 小雨降る土曜日です。最近夏がフライングしてきていた印象なので、 涼しくて快適です。 そういえば、5月12日に遥か南、フィリピンの方で台風1号「ヴォンフォン(VONGFONG)」が発生したみたいですね。どうやらこれでも統計史上8番目に…

青帯、捕食の腕は黒帯級(大島に棲息する虫たち―アオオビハエトリ―)

令和2年5月15日。 金曜日が終わりました。 今日も何かといろいろあったり、退勤しようと思った矢先に案件が降ってきたり、 毎日油断ならないです。まぁそれも仕事のやりがいの一つですけどね! さぁ、今日は大島に生きる虫の紹介第3弾。 第1弾の記事はこ…

夜釣、釣果はいかほどか(釣りを楽しむ島民たち ―岡田港の桟橋―)

令和2年5月14日。 カラッと晴れた木曜日。燕が元気に飛び回ります。 春よりも夏に向けて生き物たちも活発になってきましたね! 今日はアクティビティシリーズ。 釣り場の紹介をしていきます! TOPIC No.29 「釣りを楽しむ島民たち ―岡田港の桟橋―」 岡田で…

菊花、蜂も訪ねて浮気して(キクwithミツバチ)

令和2年5月13日。 週の半ば。打ち合わせ続きの水曜日でした。 座る時間が長くても、今みたいな爽やかな時期には息抜きに外に出るよう心掛けたいですね。頭もスッキリして集中力もリセットできますもんね! さて、今回は季節の花シリーズ。 TOPIC No.28 「…

初夏、パレットサイト(港が見える丘富士見台)

令和2年5月12日。 湿気が増している火曜日。 気づけば季節は初夏なんですよねー 鼻先を湿らせる空気に、梅雨の足音が迫ってきているのを感じます。 さて、今日は昨日の記事の続き。 「港が見える丘 富士見台」の立て看板を見た筆者は、 やや荒れて獣道のよ…

筆島、流浪の果てに(大島の南に顔を出す筆島-アクセス編-)

令和2年5月7日。 連休明けの仕事、やはりなかなか体にこたえます。 早めに切り上げるなど工夫して次への持久戦へと備えたいところです! 今回はこちら、島の観光名所のひとつである筆島を数日に渡って紹介。 TOPIC No.25-1 「大島の南に顔を出す筆島-ア…

北限、海の向こうに(大島の北限から眺める海)

令和2年5月1日。 ブログを書きはじめて、1ヶ月が経ちました。 何をしても三日坊主気味な筆者にとっては快挙です。 さて、GW前日。 今日もいろんなことがありました。 こんなときはやはり遠くを眺めてリラックスしたくもなります。 TOPIC No.24 「大島…

地這、羽ばたく夢を見て(大島に棲息する虫たち―モンシロチョウの幼虫・ゲジ―)

令和2年4月23日。 4月の終わりまで残り1週間となりました。 世界中の誰が、2020年4月がこのような事態になると予想できたでしょうか。 学生や新社会人の皆さんは特に戸惑うこともあるかと思います。 強く…生きていきましょうね。 さぁ、今日は大島に生…

背伸、細くも競い立ちて(群生するマツバウンラン)

令和2年4月22日。 太陽は出ていましたが、だいぶ風の強い一日でした。 例の宣言による外出自粛の期限まであと2週間、といったところですが この様子だと5月いっぱいまで延長になるのでしょうね。 一日でも早く事態が落ち着くには国民ひとりひとりの協力…

蒼空、まるでそれは写し鏡(元町港(春ver.)(後編))

令和2年4月21日。 晴れでしたが、日中ひんやりする一日でした。 こういうときに油断して体調を崩さないよう気を付けないといけませんね。 さて、昨日の記事の続きです。今回は撮りたての今年の写真。 TOPIC No.16-2 「元町港(春ver.)(後編)」 出帆港が…

回想、賑わいの日々(元町港(春ver.)(前編))

令和2年4月20日。 また月曜日がやってきました。 どうしてこうも休日が過ぎるのはあっという間なのでしょうね。 5日に対して2日の休みで疲れが取れるか?と問われたら、取れてはいないです。 生きるためには仕事も楽しんでやらんといかんですね! さぁ今…

風揺、紫のささやき(差木地地区に小さく咲くバビアナ)

令和2年4月17日。 金曜日。少し休暇をとって月の中休みとしてみた一日でした。 定期的に休みをとるのも良いですよね。 もちろん、自分の体調や仕事の量を勘案した上で、ですけどね! 今回は、道端で見つけたお花シリーズ。 初めて見る花だったので思わずパ…

蠢動、活力の限り(大島に棲息する虫たち―アシダカグモ・オケラ―)

令和2年4月12日。 昨日の夜は雷雨でした。全国的に夜から荒れていたみたいですね。 実に1週間ぶり?の雨の恵みだったと思います。 植物たちも夏に向けて育っていくことでしょうね! さて、今回は虫たちの紹介。 大島には、都会であまり見かけない虫たちが…

爛漫、イエローロード

令和2年4月8日。 春眠不覚暁 — こう詠んだ唐時代の詩人 孟浩然は今日も生きていたのか。 そう思えるくらいに寝坊してしまった春の朝。(仕事始業時間には間に合っています) 昨夜は、記事の更新を忘れてしまう痛恨のミスをしでかしてしまいました。 眠さ…

橙光、海浜照らして(王の浜 の夕日)

令和2年4月5日。 まったりと過ごした日曜日もあっという間に午後。 十分に鋭気を養えた気がしています。 昨日は夕日の写真が良い具合に撮れたので、観光スポットの紹介がてら 載せようと思います。 TOPIC No.5 「王の浜 の夕日」 王の浜 高台からの眺め …

白桜、咲きて香りて(オオシマザクラ)

令和2年4月3日。 今日は暖かい日差しがそそいでいました。 この時期の大島は一日中晴れていることがあまり無いので、 なんだか嬉しい気持ちです。 と、言っても普段デスクワークのため、外を眺めている時間はそう無いのですが… 落ち着いたら休みをとって…

春雷、はじまりを告げ(伊豆大島(大島町)の町花・町木 椿)

令和2年4月1日。 東京都心から120km南。太平洋上に浮かぶ島「伊豆大島」で私は新年度を迎えました。 本日をもって大島生活2年目に突入しています。 1年目は、初の一人暮らし×初の離島暮らしで、苦労が絶えませんでしたが、 今年度こそは何かしたいと思…