この島の平和を本気で願ってるんだよ!-伊豆大島日記-

食べ物と生き物と自然とハロプロが好きな社会人による伊豆大島暮らしの日常

百合、橙の星型花(大島に咲く花ーヒメユリ・ヘメロカリスー)

令和2年7月3日。

 

7月最初の金曜日。

今日は港に行ったり、職場に戻ったり、移動と力仕事の一日でした。

明日は筋肉痛かな…

 

 

 今回はお花紹介。7月に咲いている花です。

 

TOPIC No.61

「大島に咲く花ーヒメユリ・ヘメロカリスー」

ヒメユリ

f:id:kurashiisland:20200705094516j:plain

ヒメユリ ハマユリとは草の形が異なります

オレンジ色の見事な花を咲かせます。黄色のキヒメユリってのもあるようです。

花弁は6枚ですが、「星型」と言われ、英語では「モーニングスターリリー」と呼ばれます。

だいたい6-7月に咲くようで、夏の花のひとつですね~

これでもユリ科の中では控えめなサイズの花で、ヤマユリなどの他のユリの方が大きいです。小さい=ヒメ と名前がつきますが、大きさから判断した名前の由来なのかもしれません。

 

ちなみに少し話は脱線しますが、

ヒメユリと言うと沖縄の「ひめゆり学徒隊」が連想されますよね。

実は、花の「ひめゆり」ではなく,沖縄県立第一高等女学校の学校広報誌の名前「乙姫」と沖縄師範学校女子部の学校広報誌の名前「白百合」を併せて「姫百合」という名称が由来だそうですよ。

沖縄にはそもそもヒメユリは植生していないらしいです。

 

初めて知った…!

 

 

 

ヘメロカリス

f:id:kurashiisland:20200705100059j:plain

ヘメロカリス リンゴみたいな色合いしてます!

 白、赤やピンクなど様々な色の花を咲かせます。

ここのヘメロカリスは複色とでも言いましょうか、赤と黄色?のような気がします。

珍しいのかな…?

英語では「デイリリー」と呼ばれます。

ワスレグサ科でありながら、ユリ科に分類されることもあるそうですよ。

だから「リリー」がついているわけか。納得。

 

5-8月に咲くようで、暑さにも寒さにも強い花なんですって!

過酷な環境でも育ちやすいのでしょうね~

 

 

またお花の名前の勉強と新発見ができました☺

 

 

さて、明日も頑張っていきます。🐟

 

 

本日のハロプロソング ― 演劇女子部「LILIUM-リリウム 少女純潔歌劇-」より

リリー(鞘師里保)「永遠の繭期の終わり」

www.youtube.com