この島の平和を本気で願ってるんだよ!-伊豆大島日記-

食べ物と生き物と自然とハロプロが好きな社会人による伊豆大島暮らしの日常

釣旅、フィッシングトラベラー(伊豆大島で釣れる魚 ―マサバ・イサキ―)

令和2年5月22日。

魚を釣ること、それ即ち旅の始まり。

なんてかっこつけたこと言ってみましたが、釣り好きの人ってどこまでも行きますよね。私の知り合いには、タイまでバス釣りに行く人、ニュージーランドまで大物釣りに行く人、こんな具合の人が多くてびっくりです。趣味になると途端に行動力って増しますよね。もはや旅人ってわけです。でもそれって素敵なことですよね。私も趣味にそれくらいの情熱を燃やせるよう、楽しみたいです。

 

 

さて、今回は魚シリーズの続きです。

 

TOPIC No.35-2

伊豆大島で釣れる魚 ―マサバ・イサキ―」

 

マサバ

f:id:kurashiisland:20200524012744p:plain

マサバ たくさん釣れるし、美味しい!!

出典:ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑 様 https://www.zukan-bouz.com/

 

THEスタンダード、とでも言ったらいいのでしょうか。たくさん釣れて嬉しい上、美味しい魚です。

よく岡田港で釣れている印象です。他の港だとどうなんでしょう。ほぼ素人の私ですら、サビキで釣れるくらい、初心者にも易しいです。

日本全国、関サバや金華サバといった名産となっていますが、日本人の食卓に非常に馴染んだ魚ですよね~

今も筆者の家の冷凍庫にはサバがあります。貴重なストック食料です。

 

 

イサキ

イサキの形態写真

出典:ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑 様 https://www.zukan-bouz.com/

 

斑紋のことを斑(いさ)、魚のことを魚(き)と言い、そこから「イサキ」と名付けられた魚です。外洋に面したところで釣れる魚なので、内湾、港の桟橋(内側)だと釣りにくいのかもしれないですね。

あと、夜に狙う人が多いです。夜行性の魚で、水面近くに来るようなので、表層狙って投げるのがよいかと思います。

(って言いながら釣れるのがネンブツダイだったりするんですけどね!)

野増漁港や泉津漁港の外洋向きでカゴ投げするのがおすすめ!

 

30cmくらいのが釣れたら平均的なのかなーとは思いますが、とっても美味しい魚なので、釣れたら嬉しいことに変わりありませんね~

 

 

また別の機会に他の魚も紹介していきます!

 

 

さて、明日も頑張っていきます。🐟

 

 

本日のハロプロソング ― モーニング娘。「直感2~逃がした魚は大きいぞ~!」

www.youtube.com